26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

をするもので、主なものはコロナ禍物価高騰の影響を受けている地域経済活性化を図るとともに、市内消費喚起による地元事業者支援を行うため、商工団体が発行するプレミアム商品券に対して助成を行う地域消費喚起プレミアム商品券支援事業に一億六千百十万円の増額、老朽化しているため池改修補強等を行うとともに、貯水機能が不要なため池については、機能廃止することで維持管理農村地域の安全、安心の確保を図るため池等整備事業

宇佐市議会 2021-12-22 2021年12月22日 令和3年第7回定例会(第7号) 本文

シロネギ栽培用農地を貸し出す地権者及び耕作者に対して補助金を交付する園芸産地農地確保推進事業白ねぎ)に五百二十万円を計上規模拡大に伴う機械の導入が必要となる圃場に対し支援を行うことにより、生産者のスムーズな栽培環境整備を図る、次代へ繋ぐ園芸産地整備事業(ぶどう)に六百十五万八千円の増額ため池災害防止のため、のり面保護浸水対策に係る経費増額を行うほか、ため池廃止工事追加を行うため池等整備事業

宇佐市議会 2021-11-30 2021年11月30日 令和3年第7回定例会(第1号) 本文

主な歳出補正の内容につきましては、地方創生関連、大規模自然災害対策として、宇佐ふるさと応援基金事業七千万円、障害者通所給付費五千八百四十五万円、次代へつなぐ園芸産地整備事業六百十五万円、小中学校教育システム最適化事業六百三十九万円、ため池等整備事業一千二百二十九万円を増額するものであります。

中津市議会 2019-12-11 12月11日-06号

農地管理事業費負担金補助及び交付金、その中の県営ため池等整備事業負担金714万円の減額になった理由及びこの市内整備の必要なため池の調査結果と、それから整備完了の見込みについてお尋ねいたします。 ○議長山影智一)  耕地課長。 ◎耕地課長釜土德幸)  まず、ため池等整備負担金減額理由でございます。 

中津市議会 2019-03-22 03月22日-08号

次に、議第13号 平成31年度中津市一般会計予算歳出、第6款 農林水産費、第1項 農業費、第5目 農地費、002農地管理事業費、19節 負担金及び交付金県営ため池等整備事業負担金に関連して、ため池整備は基本的に県の管轄で、維持管理についてはこれまで担当の方と協議はしていますが、水利組合や農家の方の高齢化や減少で維持管理は難しくなっています。また、自治区でも苦労した事例もあります。

大分市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第1号 3月 5日)

その主なものは、県営七瀬水路整備工場や危険ため池等整備事業などに係る県工事負担金追加のほか、中学校空調設備整備事業に係る経費であり、いずれも国の補正予算に対応した計上であります。  次に、一般議案の主なものについて御説明を申し上げます。  まず、議第14号は、大分介護医療院人員施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例制定についてであります。

大分市議会 2018-03-05 平成30年第1回定例会(第1号 3月 5日)

その主なものは、県営七瀬水路整備工場や危険ため池等整備事業などに係る県工事負担金追加のほか、中学校空調設備整備事業に係る経費であり、いずれも国の補正予算に対応した計上であります。  次に、一般議案の主なものについて御説明を申し上げます。  まず、議第14号は、大分介護医療院人員施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例制定についてであります。

宇佐市議会 2016-12-13 2016年12月13日 平成28年第5回定例会(第6号) 本文

一般に、危険ため池という定義はございませんで、たまたまですね、ため池等整備事業という、農水省の事業を県がやるときに、県営危険ため池整備事業というふうになっております。  これの事業採択要件がいろいろあるんですが、受益面積が二ヘクタール以上、それと、改修に要する事業費が八百万円以上等々ございまして、それに該当する可能性がある宇佐市内ため池については、二百四十四カ所となってございます。  

国東市議会 2016-11-28 12月05日-01号

12款分担金及び負担金は、県営危険ため池等整備事業及び災害復旧費に係る受益者分担金等、335万円を増額するものです。 14款国庫支出金は、1億7,381万5,000円の増額です。 更生医療給付費障害福祉サービス費負担金のほか、臨時福祉給付金等給付事業費補助金増額の主なものです。 15款県支出金は、3,107万円の増額です。 

中津市議会 2011-03-02 03月02日-02号

この県営ため池等整備事業負担金という、この場所はどこでしょうか。 ○議長嶋澤司郎)  耕地課長。 ◎耕地課長五郎丸真一)  この県営ため池等整備事業負担金場所ですね、これはダイハツのところにあります諸津川、これは通称ですけれども、造成のときにつくりかえた河川があると思うのですけれども、そこの排水機場のポンプの増設事業です。 ○議長嶋澤司郎)  今吉議員

宇佐市議会 2010-06-16 2010年06月16日 平成22年第3回定例会(第4号) 本文

項目め小倉池水辺道路についてですが、御指摘の水辺道路は、平成十四年度から十六年度にかけて、県営ため池等整備事業湖岸堤防として整備された施設であります。湖岸堤防設置の目的は、農地が波浪による洗掘で流亡するのを防ぐために設置されました。事業は当初計画どおり千九百メートルを施工し、完了しておりますので、工事を途中で中止しているわけではないと認識しております。  

中津市議会 2009-12-15 12月15日-03号

次に、農地費県営ため池等整備事業負担金について、県負担金に含まれる人件費分地元に負担させないようにできないか、との質疑に対し、県営土地改良事業については、地方自治法第224条及び土地改良法第91条に規定されているように、市及び地元より負担金を徴収することができるようになっており、分担金の割合は、大分土地改良事業分担金徴収条例第3条の規定により適用されています。

豊後大野市議会 2008-09-04 09月04日-01号

下田玉田線につきましては、本線及び支線が3区間ございまして、そのうち支線の1区間県営ため池等整備事業実施をされることに伴いまして、事業実施区間廃止して再度市道とするため、一たん現市道廃止するものでございます。 中西線につきましては、市道古城線区間と重複をしていることが判明いたしましたため、廃止をするものでございます。 

  • 1
  • 2